TPiCS関連セミナー・展示会

2025年11月開催


『おかやまテクノロジー展(OTEX)2025』~精鋭企業と出会う技術展示商談会~

中四国最大級の技術展示商談会に、攻撃型生産管理システム「TPiCS-X」を出展いたします。

県内ものづくり関連企業の新技術・製品が一堂に集結する大規模展示会です。

 

弊社ブースでは、生産管理システムTPiCS-Xのご紹介やデモをご覧いただけます。

また、生産管理システム導入を成功へ導くための個別相談も承ります。

 

経験豊富なエンジニアが、御社に最適な導入方法を丁寧にご案内いたします。

入場は無料です。ぜひお気軽に弊社ブースへお立ち寄りください。

開催日

【リ ア ル展】  25/11/12(水) 10:00~17:00

                             25/11/13(木)    10:00~16:30  

 

【オンライン展】 25/10/31(金)~12/19(金)

開催場所

【リアル展】   コンベックス岡山 大・中・小展示場岡山県岡山市北区大内田675

 

【オンライン展】 OTEX公式ホームページ内             https://www.optic.or.jp/otex/

連絡先

有限会社アイティコーポレーション

石井さん・西原さん

MAIL:info@shirakabe.co.jp

お申込み

事前来場登録制です。

下記URL(OTEX公式ホームページ)より登録をお願いいたします。

https://www.optic.or.jp/otex/


2025年10月開催


産業フェア in 信州 2025

「産業フェア in 信州 2025」の弊社ブースにて、生産管理システム「TPiCS-X」のご紹介、及び、デモを実施いたします。

入場無料の展示会ですので、お気軽にご来場ください。

製造業ご関係者様のご来場をお待ちしております。

以下のような企業様で、ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

① 生産管理システムの新規導入を検討中

② 既に「TPiCS」をご利用いただいていてバージョンアップやリプレースをご検討中

③ 生産管理システムの刷新を検討中

開催日

25/10/24(金) 10:00~17:00

25/10/25(土) 9:30~16:00 

開催場所

長野市ビッグハット

長野県長野市若里3-22-2

連絡先

オリオンシステム株式会社

ビジネスソリューション部 営業課 相良(さがら)さん

TEL:026-246-2998

MAIL:ys0244@orionsystem.co.jp



Japan IT Week 秋

ソフトウェア&アプリ開発展

JapanITWeekは最新のIT製品/サービスが一堂に集まる、日本最大のIT展示会です。

弊社では、ITに詳しくなくても簡単に『システム開発』や『データ連携』を実現する『ノーコードツール』、幅広いバックオフィス業務を効率化する『奉行V ERP』、DXを加速する『ポストモダンERP/TOTEC-ERP』をご紹介しております。

 

『ノーコードツール』

以下2つの”ノーコードツール”をご紹介しております。

・社内外に点在する各システムやサービス同士のデータをつなげる『データ連携ツール』Asteria Warp

・Excel・Accessで管理している業務のサブシステム化を実現する『Webアプリ開発ツール』Forguncy

 

『バックオフィス』

・会計・人事・販売管理などのバックオフィス業務を効率化する『即戦力型SaaS ERP』奉行V ERP

 

『ポストモダンERP/TOTEC-ERP』

・既存システムを活かしながら適材適所で専門システムの導入し、拡張・追加・変更も容易な『ポストモダンERP/TOTEC-ERP』

 

情報システム・生産・製造部門の方はぜひご来場ください!

開催日

25/10/22(水)~24(金) 10:00~17:00

開催場所

幕張メッセ 1-8ホール

千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 ソリューション営業部

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-bn2@totec.co.jp

お申込み

来場登録が必要になりますのでJapan IT Week様のWebフォームから登録をお願いします。

https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp/register.html?code=1451536918183003-B2I



攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー

① 攻撃型生産管理「TPiCS」ご紹介

② デモンストレーション

③ 質疑応答

開催日

25/10/18(金) 

※プライベートセミナの為、時間帯は調整致します。 

対象者

・福島県並び隣県の企業様

・工場責任者様、生産管理・計画担当者様、情報システム担当者様 

※ ご不明な場合はお問い合わせください。 

開催場所

Web形式

連絡先

株式会社エフコム

ビジネスイノベーション本部 産業イノベーション部 高井 佳さん

TEL:024-522-2002

MAIL:ke-takai@f-com.co.jp

お申込み

お申し込みは、エフコム様のWebフォームからお願いします。

https://www.f-com.co.jp/contact-products-and-services/



製造業DX推進セミナー

~限りある人材と時間の中で生き残るには?~

現在の日本の製造業は、限られた人材と時間の中で付加価値のある業務を行わなければ、競争社会では生き残っていけない時代に突入しており、そのためにDX化の必要性が叫ばれています。

 

本セミナーでは、製造業におけるDX化とはなにか?というご解説から、

① まずはシステムで1つ1つの業務を効率化

② システム化によって得られるデータを活用する方法

③ データ活用によって見える化された「業務の無駄」をなくす方法

上記の3ステップで、製造業様のDXを推進するノウハウをご紹介いたします!

 

【このような方にオススメ】

・DX化をするように言われているが何から始めたらいいのかわからない

・生産に関わる業務をアナログで行っており、非効率的である

・製造現場での無駄な業務をなくしたいが、どうしたらいいのかわからない

開催日

25/10/9(木) 14:00~14:45

定員

20名

 

本セミナーは「エンドユーザ様向け」に企画開催しておりますので、同業他社様によるご参加はお控えくださいますようお願い致します。

開催場所

オンラインセミナー

※WEB会議ツール『Zoom』を利用しての開催

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 ソリューション営業部

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-bn2@totec.co.jp

お申込み

お申し込みは、トーテックアメニティ様のセミナーページからお願いします。

https://www.totec-sangyo.jp/seminar/dx_5sol/2025_10_09.html


2025年9月開催


TPiCS-Xで実現!生産管理DXセミナー

~限りある人材と時間の中で生き残るには?~

現在の日本の製造業は、限られた人材と時間の中で付加価値のある業務を行わなければ、競争社会では生き残っていけない時代に突入しており、そのためにDX化の必要性が叫ばれています。

 

本セミナーでは、製造業におけるDX化とはなにか?というご解説から、

① まずはシステムで1つ1つの業務を効率化

② システム化によって得られるデータを活用する方法

③ データ活用によって見える化された「業務の無駄」をなくす方法

上記の3ステップで、製造業様のDXを推進するノウハウをご紹介いたします!

 

【このような方にオススメ】

・DX化をするように言われているが何から始めたらいいのかわからない

・生産に関わる業務をアナログで行っており、非効率的である

・製造現場での無駄な業務をなくしたいが、どうしたらいいのかわからない

開催日

25/9/24(水) 14:00~14:45  

定員

20名

 

本セミナーは「エンドユーザ様向け」に企画開催しておりますので、同業他社様・コンサルタント会社様によるお申込みはお断りいたします。

開催場所

オンラインセミナー

※WEB会議ツール『Zoom』を利用しての開催

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 セミナー事務局

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-bn2@totec.co.jp

お申込み

お申し込みは、トーテックアメニティ様のセミナーページからお願いします。

https://www.totec-sangyo.jp/seminar/dx_5sol/2025_9_24.html



攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー

① 攻撃型生産管理「TPiCS」ご紹介

② デモンストレーション

③ 質疑応答

開催日

25/9/19(金) 

※プライベートセミナの為、時間帯は調整致します。 

対象者

・福島県並び隣県の企業様

・工場責任者様、生産管理・計画担当者様、情報システム担当者様 

※ ご不明な場合はお問い合わせください。 

開催場所

Web形式

連絡先

株式会社エフコム

ビジネスイノベーション本部 産業イノベーション部 高井 佳さん

TEL:024-522-2002

MAIL:ke-takai@f-com.co.jp

お申込み

お申し込みは、エフコム様のWebフォームからお願いします。

https://www.f-com.co.jp/contact-products-and-services/



攻撃型生産管理TPiCSセミナー

攻撃型生産管理システムTPiCSは、低価格で導入可能なパッケージです。 「量産」から「個別受注生産」まで対応でき機能も充実していることから、多種多様な業種へ多くの導入実績があります。

ぜひ、セミナーに参加いただきTPiCSの有用性をご確認下さい。 

 

※9/17と9/18で開催場所が異なります。

開催日

25/9/18(木) 13:30~16:30

定員

10名

対象

生産管理・生産計画・情報システムのご担当者様、工場責任者様

開催場所

富山県総合情報センター

富山県富山市高田527

連絡先

株式会社ジェー・シー・エス コンピュータ・サービス営業部 池滝さん

TEL:025-525-1209

FAX:025-525-4829 

MAIL:contact@jcscs.co.jp

お申込み

お申し込みは、ジェー・シー・エス コンピュータ・サービス様のセミナーページからお願いします。 

https://www.jcscs.co.jp/smn202509/



開催日

25/9/17(水) 13:30~16:30

定員

10名

対象

生産管理・生産計画・情報システムのご担当者様、工場責任者様

開催場所

金沢市異業種研修会館 

石川県金沢市打木町東1400番地

連絡先

株式会社ジェー・シー・エス コンピュータ・サービス営業部 池滝さん

TEL:025-525-1209

FAX:025-525-4829 

MAIL:contact@jcscs.co.jp

お申込み

お申し込みは、ジェー・シー・エス コンピュータ・サービス様のセミナーページからお願いします。 

https://www.jcscs.co.jp/smn202509/



製造業 5つの難問解決セミナー

刻々と変化していく顧客ニーズへの即応を迫られる製造業。

短納期対応や在庫削減等の問題解決に対して従来型の勘や経験に頼った段階的改善パラダイムでは、おのずと限界があります。

一品生産(製番管理)から繰り返し生産(f-MRP)まであらゆる生産形態に幅広く対応可能な「生産管理システム TPiCS」導入による問題解決手法を事例紹介と機能紹介を中心に説明いたします。

 

ポイント

1.短納期生産、変化に対応する生産

2.現場の見える化の実現

3.出荷遅れを無くす

4.在庫を減らす

5.設計変更、出図遅れに対応する

開催日

25/9/11(木) 14:30~16:30  

開催場所

WINC AICHI(ウインクあいち) 908会議室

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

連絡先

株式会社 WorkVision 

中部営業部 川本さん、近藤さん

TEL:052-559-0256

MAIL:WV2024_Semina@cvf-tsos.co.jp

お申込み

お申し込みは、WorkVision様のセミナーページからお願いします。

 

https://www3.workvision.net/eventp/2025091103



ビジネス環境の激しい変化に対応!!

製造業DXソリューション 攻撃型生産管理システム TPiCS-X

導入検討における相談会

TPiCS-Xは顧客満足度No.1の生産管理ソフト※として評価されています。

繰返頻度の高い生産から、少量多品種生産、一品受注設計生産まで多様な生産形態の混在管理に対応しているTPiCS-Xですが、導入検討において、本当に使いこなせるかどうか不安に思われていないでしょうか?

あるいは、TPiCS-Xを導入したものの、使い方が分からない、なんとなく使っている…そのような状態になっていませんか?

当社にはトップクラスの導入実績があり、経験豊富なエンジニアがお客さまの生産管理業務改善をご支援します。

また、本社(東京)、中部、関西、北陸に拠点がありさまざまな地域のお客さまを迅速にサポート可能です。

本プライベートセミナーでは、お客様のお悩みからどういったご支援が可能かお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

※ITトレンド 年間ランキング2021

開催日

25/9/10(水)

※ご都合が合わない場合は別途調整させて頂きますので、 お問い合わせ先までご連絡ください。

定員

1社

開催場所

お客さま事業所もしくはTeamsによるオンライン

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

営業統括本部 TPiCS担当営業さん

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

お申し込みは、日立ソリューションズ・クリエイトのセミナーページからお願いします。

https://plp.hitachi-solutions-create.co.jp/seminar/tpics_01

/?SeminarAutoId=7015i000000LiboAAC&_gl=1

u3d2wi*_ga*MTk3Njg3ODM1Mi4xNzQ3NjIyOT

kz*_ga_V8CRW721TX*czE3NDc2MjI5OTMkbzEkZzEk

dDE3NDc2MjM4MDQkajU2JGwwJGgwJGRRQVVCO

HlkLWtGS21fQzk4czZXeEdObXJqbTNZMzM1T2VR



ビジネス環境の激しい変化に対応!!

製造業DXソリューション 攻撃型生産管理システム TPiCS-X

導入検討における相談会

TPiCS-Xは顧客満足度No.1の生産管理ソフト※として評価されています。

繰返頻度の高い生産から、少量多品種生産、一品受注設計生産まで多様な生産形態の混在管理に対応しているTPiCS-Xですが、導入検討において、本当に使いこなせるかどうか不安に思われていないでしょうか?

あるいは、TPiCS-Xを導入したものの、使い方が分からない、なんとなく使っている…そのような状態になっていませんか?

当社にはトップクラスの導入実績があり、経験豊富なエンジニアがお客さまの生産管理業務改善をご支援します。

また、本社(東京)、中部、関西、北陸に拠点がありさまざまな地域のお客さまを迅速にサポート可能です。

本プライベートセミナーでは、お客様のお悩みからどういったご支援が可能かお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

※ITトレンド 年間ランキング2021

開催日

25/9/9(火)

※ご都合が合わない場合は別途調整させて頂きますので、 お問い合わせ先までご連絡ください。

定員

1社

開催場所

お客さま事業所もしくはTeamsによるオンライン

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

営業統括本部 TPiCS担当営業さん

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

お申し込みは、日立ソリューションズ・クリエイトのセミナーページからお願いします。

https://plp.hitachi-solutions-create.co.jp/seminar/tpics_01

/?SeminarAutoId=7015i000000LiboAAC&_gl=1

u3d2wi*_ga*MTk3Njg3ODM1Mi4xNzQ3NjIyOT

kz*_ga_V8CRW721TX*czE3NDc2MjI5OTMkbzEkZzEk

dDE3NDc2MjM4MDQkajU2JGwwJGgwJGRRQVVCO

HlkLWtGS21fQzk4czZXeEdObXJqbTNZMzM1T2VR



DX & AI Forum 2025 Fall 東京

このイベントでは、企業のDXやAI活用の課題と現状を分析し、事例を紹介することで、日本企業がDXとAI活用を推進する上での解決策を提示します。

日立ソリューションズ・クリエイトからは、展示ブースや講演にて生産管理システムTPiCSやAIソリューションを出展いたします。

展示ブースでは、生産管理システムTPiCSのご相談やデモをご覧いただく事ができます。

※愛知(9/19)・大阪(9/26)の同イベントにも同じ内容で出展予定です。

参加費無料につき、お近くの会場へぜひお気軽にご来場ください。

開催日

25/9/5(金) 13:00~19:00

日立ソリューションズ・クリエイトの講演は    14:20-14:50(Bトラック)予定。

開催場所

東京ミッドタウンホール

東京都港区赤坂9-7-1

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

問い合わせ専用メールアドレス

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

事前登録が必要になります。

お申し込みはSBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)様の公式サイトよりお願いいたします。

https://www.sbbit.jp/eventinfo/85034



国際フロンティア産業メッセ2025

西日本最大級の産業総合展示会です。この展示会は、企業や大学・研究機関による先端技術の紹介や新事業進出の基盤となる製品展示を中心に、基調講演、特別講演、各種セミナーや交流会など多彩なプログラムを展開し、技術交流・ビジネスマッチングを進める機会を提供します。

TPiCSの展示コーナーでは、DEMOによるTPiCSの基本機能説明からお客様ごとの個別の課題に即した解決方法のご提案等、懇談会形式の展示会になっています。

また、ご要望があれば、展示会後も個別相談、個別DEMO、提案、見積の対応をさせていただきます。

開催日

25/9/4(木)~5(金) 

開催場所

神戸国際展示場 1・2号館(神戸ポートアイランド) 「入場無料」

兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1

(ポートライナー「市民広場」駅 下車すぐ)

連絡先

アリエスパートナー株式会社

新城さん

TEL:090-3705-4213

MAIL:shinjyo21@ariespartner.co.jp

お申込み

来場登録が必要になりますので下記URLから登録ください。

 

https://www.kobemesse.com/entry/



レガシーシステムからの脱却!

オフコンからの刷新に最適なERPとは?

現在、中小企業を中心に、安定性や信頼性の点で一定数の企業様で使用されているオフコンですが、昨今ではレガシーシステムとも呼ばれ、「老朽化」「維持・運用が難しい」「システムが変化に対応できていない」「業務に合っていない」などの問題も多く挙げられます。

 

しかし、刷新の検討をするにも、「業務全体の見直しから必要…」「一度で大きなシステムを導入するのはハードルが高い…」「そもそも自社に合うシステムはあるのか…」などどいった懸念点もあるのではないでしょうか。

 

そこで、本セミナーでは、レガシーシステムからの脱却をテーマに、柔軟で拡張性のあるERPシステム『ポストモダンTOTEC-ERP』のご紹介を通して、その導入メリットや導入フロー、導入事例も交えてご紹介いたします。

 

【このような方にオススメ】

・レガシーシステムから脱却したい

・レガシーシステムからどんなシステムに刷新したらいいのかわからない

・既存のERP、基幹システムが老朽化している

・レガシーシステムや既存のERP、基幹システムが業務に合っていない

開催日

25/9/2(火) 14:00~14:30

 

本セミナーは「エンドユーザ様向け」に企画開催しておりますので、同業他社様によるご参加はお控えくださいますようお願い致します。

開催場所

オンラインセミナー

※WEB会議ツール『Zoom』を利用しての開催

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 セミナー事務局

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-bn2@totec.co.jp

お申込み

お申し込みは、トーテックアメニティ様のセミナーページからお願いします。

https://www.totec-sangyo.jp/seminar/legacy_seminar/2025_9_2.html


2025年8月開催


ITmedia Virtual EXPO 2025 夏

転機を迎える日本のモノづくり 製造業の未来を多面的に探る 総合展示会

日本最大の産業である製造業――。

人材不足や技術継承、地政学リスクの対応など、さまざまな課題が顕在化している昨今。その解決方法としてDXの推進やAIの活用が模索されはじめるなど、モノづくりの在り方は、今大きな転機を迎えています。

製造業向けの国内最大級のオンラインイベントであるITmedia Virtual EXPOでは、豊富な事例やコンテンツを通じ、こうした製造業が抱える課題の解決や、今後のモノづくり戦略を考える上でのヒントをお届けします。

開催日

25/8/26(火)~9/26(金)

開催場所

オンライン展示会(セミナー/展示)

連絡先

ご相談・お問い合わせは下記の日立ソリューションズ・クリエイト様の専用メールアドレス宛にお問い合わせください。

ご不明点やご要望も受け付けております。

お客様の環境に最適なご提案をさせていただきます。

 

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

事前登録が必要になりますので下記URLから登録ください。

 

https://members16.live.itmedia.co.jp/library/

ODYwMDU%253D?group=VE2025S&

np_source=cl&utm_source=cl&

utm_medium=email&utm_campaign=cl#online_seminar



製造業DX推進セミナー

~限りある人材と時間の中で生き残るには?~

現在の日本の製造業は、限られた人材と時間の中で付加価値のある業務を行わなければ、競争社会では生き残っていけない時代に突入しており、そのためにDX化の必要性が叫ばれています。

 

本セミナーでは、製造業におけるDX化とはなにか?というご解説から、

① まずはシステムで1つ1つの業務を効率化

② システム化によって得られるデータを活用する方法

③ データ活用によって見える化された「業務の無駄」をなくす方法

上記の3ステップで、製造業様のDXを推進するノウハウをご紹介いたします!

 

【このような方にオススメ】

・DX化をするように言われているが何から始めたらいいのかわからない

・生産に関わる業務をアナログで行っており、非効率的である

・製造現場での無駄な業務をなくしたいが、どうしたらいいのかわからない

開催日

25/8/26(火) 14:00~14:45 

 

本セミナーは「エンドユーザ様向け」に企画開催しております。
同業他社様及びコンサルティング会社様のご参加はお控えくださいますようお願い申し上げます。

開催場所

オンラインセミナー

※WEB会議ツール『Zoom』を利用しての開催

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 ソリューション営業部

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-sol01@totec.co.jp

お申込み

お申し込みは、トーテックアメニティ様のセミナーページからお願いします。

https://www.totec-sangyo.jp/seminar/dx_5sol/2025_8_26.html



攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー

① 攻撃型生産管理「TPiCS」ご紹介

② デモンストレーション

③ 質疑応答

開催日

25/8/25(月) 

※プライベートセミナの為、時間帯は調整致します。 

対象者

・福島県並び隣県の企業様

・工場責任者様、生産管理・計画担当者様、情報システム担当者様 

※ ご不明な場合はお問い合わせください。 

開催場所

Web形式

連絡先

株式会社エフコム

ビジネスイノベーション本部 産業イノベーション部 高井 佳さん

TEL:024-522-2002

MAIL:ke-takai@f-com.co.jp

お申込み

お申し込みは、エフコム様のWebフォームからお願いします。

https://www.f-com.co.jp/contact-products-and-services/



ビジネス環境の激しい変化に対応!!

製造業DXソリューション 攻撃型生産管理システム TPiCS-X

導入検討における相談会

TPiCS-Xは顧客満足度No.1の生産管理ソフト※として評価されています。

繰返頻度の高い生産から、少量多品種生産、一品受注設計生産まで多様な生産形態の混在管理に対応しているTPiCS-Xですが、導入検討において、本当に使いこなせるかどうか不安に思われていないでしょうか?

あるいは、TPiCS-Xを導入したものの、使い方が分からない、なんとなく使っている…そのような状態になっていませんか?

当社にはトップクラスの導入実績があり、経験豊富なエンジニアがお客さまの生産管理業務改善をご支援します。

また、本社(東京)、中部、関西、北陸に拠点がありさまざまな地域のお客さまを迅速にサポート可能です。

本プライベートセミナーでは、お客様のお悩みからどういったご支援が可能かお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

※ITトレンド 年間ランキング2021

開催日

25/8/21(木)

※ご都合が合わない場合は別途調整させて頂きますので、 お問い合わせ先までご連絡ください。

定員

1社

開催場所

お客さま事業所もしくはTeamsによるオンライン

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

営業統括本部 TPiCS担当営業さん

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

お申し込みは、日立ソリューションズ・クリエイトのセミナーページからお願いします。

https://plp.hitachi-solutions-create.co.jp/seminar/tpics_01

/?SeminarAutoId=7015i000000LiboAAC&_gl=1

u3d2wi*_ga*MTk3Njg3ODM1Mi4xNzQ3NjIyOT

kz*_ga_V8CRW721TX*czE3NDc2MjI5OTMkbzEkZzEk

dDE3NDc2MjM4MDQkajU2JGwwJGgwJGRRQVVCO

HlkLWtGS21fQzk4czZXeEdObXJqbTNZMzM1T2VR



ビジネス環境の激しい変化に対応!!

製造業DXソリューション 攻撃型生産管理システム TPiCS-X

導入検討における相談会

TPiCS-Xは顧客満足度No.1の生産管理ソフト※として評価されています。

繰返頻度の高い生産から、少量多品種生産、一品受注設計生産まで多様な生産形態の混在管理に対応しているTPiCS-Xですが、導入検討において、本当に使いこなせるかどうか不安に思われていないでしょうか?

あるいは、TPiCS-Xを導入したものの、使い方が分からない、なんとなく使っている…そのような状態になっていませんか?

当社にはトップクラスの導入実績があり、経験豊富なエンジニアがお客さまの生産管理業務改善をご支援します。

また、本社(東京)、中部、関西、北陸に拠点がありさまざまな地域のお客さまを迅速にサポート可能です。

本プライベートセミナーでは、お客様のお悩みからどういったご支援が可能かお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

※ITトレンド 年間ランキング2021

開催日

25/8/20(水)

※ご都合が合わない場合は別途調整させて頂きますので、 お問い合わせ先までご連絡ください。

定員

1社

開催場所

お客さま事業所もしくはTeamsによるオンライン

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

営業統括本部  TPiCS担当営業さん

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

お申し込みは、日立ソリューションズ・クリエイトのセミナーページからお願いします。

https://plp.hitachi-solutions-create.co.jp/seminar/tpics_01

/?SeminarAutoId=7015i000000LiboAAC&_gl=1

u3d2wi*_ga*MTk3Njg3ODM1Mi4xNzQ3NjIyOT

kz*_ga_V8CRW721TX*czE3NDc2MjI5OTMkbzEkZzEk

dDE3NDc2MjM4MDQkajU2JGwwJGgwJGRRQVVCO

HlkLWtGS21fQzk4czZXeEdObXJqbTNZMzM1T2VR


2025年7月開催


製造業DX推進セミナー

~限りある人材と時間の中で生き残るには?~

現在の日本の製造業は、限られた人材と時間の中で付加価値のある業務を行わなければ、競争社会では生き残っていけない時代に突入しており、そのためにDX化の必要性が叫ばれています。

 

本セミナーでは、製造業におけるDX化とはなにか?というご解説から、

① まずはシステムで1つ1つの業務を効率化

② システム化によって得られるデータを活用する方法

③ データ活用によって見える化された「業務の無駄」をなくす方法

上記の3ステップで、製造業様のDXを推進するノウハウをご紹介いたします!

 

【このような方にオススメ】

・DX化をするように言われているが何から始めたらいいのかわからない

・生産に関わる業務をアナログで行っており、非効率的である

・製造現場での無駄な業務をなくしたいが、どうしたらいいのかわからない

開催日

25/7/31(木) 14:00~14:45 

 

本セミナーは「エンドユーザ様向け」に企画開催しております。
同業他社様及びコンサルティング会社様のご参加はお控えくださいますようお願い申し上げます。

開催場所

オンラインセミナー

※WEB会議ツール『Zoom』を利用しての開催

連絡先

トーテックアメニティ株式会社

産業システム事業部 ソリューション営業部

TEL:052-533-6905

MAIL:sangyo-sol01@totec.co.jp

お申込み

お申し込みは、トーテックアメニティ様のセミナーページからお願いします。

https://www.totec-sangyo.jp/seminar/dx_5sol/2025_7_31.html



ビジネス環境の激しい変化に対応!!

製造業DXソリューション 攻撃型生産管理システム TPiCS-X

導入検討における相談会

TPiCS-Xは顧客満足度No.1の生産管理ソフト※として評価されています。

繰返頻度の高い生産から、少量多品種生産、一品受注設計生産まで多様な生産形態の混在管理に対応しているTPiCS-Xですが、導入検討において、本当に使いこなせるかどうか不安に思われていないでしょうか?

あるいは、TPiCS-Xを導入したものの、使い方が分からない、なんとなく使っている…そのような状態になっていませんか?

当社にはトップクラスの導入実績があり、経験豊富なエンジニアがお客さまの生産管理業務改善をご支援します。

また、本社(東京)、中部、関西、北陸に拠点がありさまざまな地域のお客さまを迅速にサポート可能です。

本プライベートセミナーでは、お客様のお悩みからどういったご支援が可能かお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。

※ITトレンド 年間ランキング2021

開催日

25/7/18(金)(午後のみ開催) 

※ご都合が合わない場合は別途調整させて頂きますので、 お問い合わせ先までご連絡ください。

定員

1社

開催場所

お客さま事業所もしくはTeamsによるオンライン

連絡先

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

営業統括本部  TPiCS担当営業さん

MAIL:hsc-contact@mlc.hitachi-solutions.com

お申込み

お申し込みは、日立ソリューションズ・クリエイトのセミナーページからお願いします。

https://plp.hitachi-solutions-create.co.jp/seminar/tpics_01

/?SeminarAutoId=7015i000000LiboAAC&_gl=1

u3d2wi*_ga*MTk3Njg3ODM1Mi4xNzQ3NjIyOT

kz*_ga_V8CRW721TX*czE3NDc2MjI5OTMkbzEkZzEk

dDE3NDc2MjM4MDQkajU2JGwwJGgwJGRRQVVCO

HlkLWtGS21fQzk4czZXeEdObXJqbTNZMzM1T2VR



攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー

① 攻撃型生産管理「TPiCS」ご紹介

② デモンストレーション

③ 質疑応答

開催日

25/7/18(金)  

※プライベートセミナの為、時間帯は調整致します。 

対象者

・福島県並び隣県の企業様

・工場責任者様、生産管理・計画担当者様、情報システム担当者様 

※ ご不明な場合はお問い合わせください。 

開催場所

Web形式

連絡先

株式会社エフコム

ビジネスイノベーション本部 産業イノベーション部 高井 佳さん

TEL:024-522-2002

MAIL:ke-takai@f-com.co.jp

お申込み

お申し込みは、エフコム様のWebフォームからお願いします。

https://www.f-com.co.jp/contact-products-and-services/